2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春のドカ雪

昨夜から降った雪は、さきほど午後の3時過ぎになってやみました。 都心では2センチほどの積雪だとテレビが言っていますが、ここは練馬区大泉学園町 であって、都心じゃないから、積雪は10センチ以上になっています。 今年はうるう年なので、今日まで2月…

劇団東演の『どん底』

《明けても暮れても牢屋は暗い。逃げはしたいが、えい、やれ、鎖が切れぬ》 この暗鬱な合唱は、わくわく亭の記憶の底に残っています。 学生のころ、岩波文庫で読んだゴーリキーの戯曲『どん底』であり、いつか観た新劇の舞台であり、 ラジオ・ドラマでも聞い…

松本大洋『青い春』

いしかわじゅんがマンガ評論『漫画の時間』(晶文社)で取り上げていた松本大洋の作品は 『青い春』だったので、どこかで見つけたなら読んでみたいと思っていた。 幸運にも、大泉学園駅の近くにあるブックオフで見つけたから買ってきた。 同時に安彦良和の『…

少子化とこたつ生産量の因果関係

雑誌「AERA」がこんなグラフを掲げて、「こたつ復活で少子化対策」という記事を 書いている。 1975年に電気こたつの生産量は800万台あって、普及率は90%超えていたが、 2003年にはゼロに近い。国内で販売される電気こたつは、ほぼ全量が輸…

人形は顔がいのち

桃の節句が近くなるとテレビで雛人形のコマーシャルが流れます。 あろ会社のCMで、「人形は顔がいのち」と言っていたのが、いまも耳にのこります。 ミヤコさんからいただいたおひなさまです。 ミヤコさんのお母さんが人形作りを習っているそうで、手作りの…

『ふしぎなキリスト教』

講談社現代新書の『ふしぎなキリスト教』が第5回新書大賞を受賞した。 新書大賞とは、その1年間に刊行された新書の中から「最高の一冊」に贈られる賞だということで、 中央公論新社が主催している。 第5回となる「新書大賞2012」は、2011年に刊行…

サクラを植える

今日、せまい庭に、サクラを2本植えて貰いました。 植えてくれた人たちは、「練馬区緑化協力員」たちです。 ボランティアで練馬区の緑化のために、住民の庭に無料で植木を植える人たちなのです。 練馬区の「緑被率」は平成18年時点で26.1%だそうです…

ヨクシはユクシ

沖縄の息子夫婦に双子が生まれて、わくわく亭は双子の孫(女の子)の顔を見るため 去年と一昨年と2度沖縄に行きました。 息子の家族、お嫁さんの実家家族は沖縄本島中部に住んでいますから、 彼らに会いに行けば、いやでも普天間、嘉手納米軍基地の近くを車…

中国の郭樹清さん

中国証券監督管理委員会主席の肩書きを持つ郭樹清さんのインタビュー記事を読んだ。 その中で、中国人民銀行が管理している外貨準備額が3兆2000億ドル(約246兆円)で、 2004年ころと比べると5倍に膨らんでいることについて、中国証券市場の番…

アメリカン・アイドル

FOXテレビのオーディション番組「アメリカン・アイドル」シーズン11がはじまった。 写真は3名の審査員と司会。 これからおよそ半年、毎週日曜日に楽しめる。 偶然シーズン6か7から見て、はまってしまった。 全米各地で新人歌手のオーディションを開…

明治ヨーグルト・パニック

さきほど食品スーパーの中にあるベーカリーでパートをしている女房が帰ってきていうことです。 朝お店に行くと、大勢が列をつくって開店を待っていた。 もちろん、ほとんどは高齢の男女。 なんのための行列だろうと聞くと、ヨーグルトを買いに集まった人たち…

姨捨山の雪景色

南関東を除いて全国の広範囲で大雪が降っています。 友人のタキザワさんを今月の東演公演「どん底」を見に行こうと誘ったところ、 返事に添えて、長野県「おばすて」駅周辺の雪景色の写真を送ってくれました。 深沢七郎の「楢山節考」で有名になった姥捨山で…