2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

吉祥寺駅前

20日、友達のタキザワさんと吉祥寺駅前で待ち合わせ、久しぶりに 食事をする。記憶のいい彼によれば、二人が会うのは、去年の春以来らしい。 約束の時間よりバスが早く着いたので、私はハーモニカ横丁のラビリンスを 歩き回った。こうした戦後闇市の名残を…

冬桜

このところの冷え込みにも負けず、ご近所の冬桜が咲いている。 この桜は「十月桜」とも呼ばれる種類で、この時期に花の30%ほどを咲かせ、 残りの70%を翌年の春に咲かせる冬桜です。

部活

中学、高校の部活動指導が教員にとって大きな負担になっている。 そうでなくても膨大な事務処理があり、放課後に、さらに自宅に持ち帰って行うことで、 一般の企業であれば長時間のサービス残業していることになる。 部活指導に熱心な教員になると、休日にも…

「なにわ大坂をつくった100人」

「なにわ大坂をつくった100人」という本が澪標から出た。 関西・大阪21世紀協会編著で、16世紀から17世紀にかけ関西、大坂で活躍した 三好長慶、豊臣秀吉、高山右近、狩野山楽、徳川家光、夕霧太夫、松尾芭蕉、など 100人を取りあげて、各人物に…

「図書の修理とらの巻」

書物研究会からユニークな本が出た。 「図書の修理とらの巻」という本で、写真とマンガのイラストで傷んだ図書の 修理が誰でも出来る虎の巻。 出版社:澪標 定価:本体1,300円+税 これまでにも、本の修理本はありそうで、実はこの種の素人でもできるよ…

人形町

11日は会社の忘年会があって、人形町へ行く。 地下鉄から地上へ出てみると、人形町の通りには両側に、例年のように歳末の 提灯飾りがされてあった。それを見ると、年末が近いという思いがする。 忘年会は少人数で、会話が楽しく、久しぶりにビールとウーソ…

カーサ・ラ・パボーニ

12月9日(土)大阪へいきました。 「別冊関学文芸」55号の合評会と懇親会のためで、朝家を9時に出て、 新幹線で2時に新大阪着。大阪駅から徒歩10分ほどで北区堂島1-3-19にある レソトラン「カーサ・ラ・パボーニ」に着く。 途中にヒルトンホ…