2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「明治四年の尾道打ち壊し」

5月24日、尾道市立大学における尾道学入門の講義で、今年は「明治四年の尾道打ち壊し」という 話をしました。その録音とレジュメから山陽日日新聞社が、講義内容を5月25日から6月10日ま で7回に分けて連載してくれました。 写真では見出しくらいし…

洋食店やろく

6月9日は、大阪の曽根崎新地にあるレストランで「別冊関学文藝」の合評会があった。 午前11時の新幹線で大阪へ。合評会と懇親会、二次会の後、いつものように南海線の 住吉大社駅近くの兄の家に泊まる。 翌10日は、これもまた、いつものように、兄と二…

尾道市立大学で

5月24日、尾道市立大学で「私の書いた尾道」講義。 これが第7回目です。 今回は未発表作品である「明治四年の尾道打ち壊し」を披露。 聴講したのは学生たちが200数十名と一般市民の30数名。 熱心に聴いて頂きました。 25日は取材と資料調べで市内…

日乃出湯

レンガ坂を下って、西国寺下道を渡り、八幡宮の北側の細道を行くと、小学生の頃よく通っていた 銭湯「日乃出湯」の前に出る。様子からして、廃業しているらしい。 なんとなくさびしさを覚える。創業は明治30年だそうだ。10年ほど以前の営業中の写真と 現…

デン木坂

愛宕祖霊殿の墓地真ん中を山の上へと続く細道がある。レンガ坂とT字形に交わる道なのだが、 その側に広島県が掲げている「急傾斜地危険地域」の表示があった。そこには、ここの字名が 「デン木坂」となっている。一般にはレンガ坂の古名がデン木坂がと言わ…

愛宕祖霊殿

愛宕祖霊殿の墓地は予想よりはるかに広かった。山の斜面に階段式の墓地が築かれており、墓石の数 は数百はあろう。下から順番に墓石を見て行き、およそ一時間も墓苑を歩き回った。 ようやく秋田屋さんの子孫による墓地を見つけた。尾道市立大学で24日に行…

スミレ幼稚園

5月25日の午前、駅前のホテルを出ると、本通りを歩き、久保町の丹花小路を北に抜けて、 国道へ出た。幼稚園児たちの姿が見えたので、かれらの後について、JRの地下道を抜けると スミレ幼稚園の横に出る。 私はこの幼稚園の卒園者である。つまりOBなの…