松本大洋『青い春』
『青い春』だったので、どこかで見つけたなら読んでみたいと思っていた。
だと買った。というのは、わくわく亭は半端なことに1巻と8巻のみ持っていて、
2~7巻は欠いたままでいたからなのだ。
まずは『青い春』から読む。
期待は裏切られなかった。
1990~93年にかけて雑誌に発表されて作品7篇が収められている。
作者が23~26歳に描いたもので、圧倒的な閉塞感の下で、生きる目標がみつからず、
ただ身体の内部に蓄積される得体の知れない激情を、ささいな切っ掛けで、暴発させて
しまう十代の男たちを、強く太い線で描く。
得体の知れない激情であるから、かれら自身、それが何なのか、何故なのか分からないまま、
もてあまして、ついには自爆してしまう。
中でも「しあわせなら手をたたこう」「ファミリーレストランは僕らのパラダイスなのさ!」
「だみだこりゃ」の3篇は強力だ。
「しあわせなら手をたたこう」は落ちこぼればかりが集う男子校の話で、
屋上のフェンスの外側から両手でつかまりながら、何回両手を放して手をたたくかという
危険なゲームをして、「根性」を競い合う高校生たち。
無意味なゲームで命を落とすことになる。
むなしい死であり、坂本九ちゃんのヒットソングのタイトルが、強烈な皮肉を発している。
「ファミリーレストランは僕らのパラダイスなのさ!」はファミレスをたまり場にする
男子高校生たちのナンセンスな会話が、とにかく面白い。
いまなら舞台はコンビニかゲーセンなのかな。
「だみだこりゃ」は志村けんでも言いそうな地方なまりのセリフだが、ラストに
主人公が吐露する言葉で、これも皮肉がきいている。
電車の中で、パンクヘアの高校生が居眠りをしながら、頭をガラス窓にぶつける。
近くに乗っていた別の高校生が、これから向かうデートの女の子のことを思って
にやにやしている。パンクヘアの男は自分が笑われたと誤解して、「電車をおりろ」と
いんねんをつける。主人公はその理不尽な相手を駅のホームに突き落とす。
相手は走って電車をおいかけ、止める駅員を殴りたおし、車にはねられて死んだかにみえながら、
また起きて追いかけてくる。警官が止めようとすると、警官を倒して拳銃を奪い、さらに
車を奪って追いかけてくる。車は電信柱に激突。ついに死んだかと、ほっとする主人公。
ところが、相手は拳銃を握ってあらわれる。
主人公はつぶやく。「だみだこりゃ」と。
徹底的な理不尽さ。
何故なのか。分かるはずがない、その暴発。
得体の知れない激情は生き続けている。
、