2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

読書は経済成長をさまたげる?

ある経済アナリストがこんな説を述べていた。 日本は失われた20年といわれるほどに長期間の経済低成長に悩まされている。 いま、アメリカもヨーロッパも経済の停滞に苦しんでいる。 経済学者は、経済成長にとって、人口の増加と生産性の上昇が必要だという…

怪しい深夜電話

「ちょっと薄気味悪い深夜電話」を書きながら、思い出した話。 これも深夜の電話だった。 零時過ぎだった。電話が鳴ったので、僕が出た。 男の声である。 聞き取りにくい低い声。 「もしもし、よく聞こえないが、○○?」僕は息子かと思って訊いた。 ぼそぼそ…

ちょっと薄気味悪い深夜電話

昨夜深夜の2時過ぎ、洋画専門チャンネルで恐怖映画を観ていた。 ジョニー・デップ主演の『フロム・ヘル』で、19世紀末ロンドンで起きた娼婦連続殺人事件 「切り裂きジャック」の映画。 原作がイギリスのコミック作家アラン・ムーアの『フロム・ヘル』で、…

ヤマザキマリとは何者なのか

ミヤコさんから借りていたコミック『テルマエ・ロマエ』の1~4巻のうち、1巻を読んでみて、 なんだこれは、という面白さにびっくりさせられた。 古代ローマ時代の浴場設計技師が、作業中に水中で意識不明になるたびに、なぜか現代日本の銭湯や 家庭の湯船…

硬貨の使用制限

スーパーのレジで、たとえば2100円支払うとき、 100円硬貨21枚で払おうとして、 「お客さん、受け取れません」と拒絶された。 「なんでだよ。100円硬貨で2100円あるじゃないか」 「だめです。法律によって受け取り拒否します」 実際には、こ…

ゆすらうめ

ゆすらうめの実です。 去年は花は咲いたものの、実はつかなかった。 今年も花はたくさん咲いたのだが、実はつくだろうかと、 まいにち観察していたところ、 小豆大ほどの青い実がついている。 数をかぞえてみたら、50個以上ある。 半分は途中で落ちたとし…

グミの花―ことしも期待できるぞ

少年時代に食べた記憶が忘れられなくて、庭に植えた茱萸(ぐみ)木。 毎年、たくさんの花をつけるようになった。 ことしもラッパの形をした小さな花が、数え切れないくらい咲いている。 一日中ハチなどの昆虫が花粉を食べにやってくるから、来月には次々と実…

超スローな動画アート

どこかの大邸宅の壁に掲げられた人物の肖像画。 しばらくして再度見上げると、手の位置が違って見える。 そんなはずはない。肖像画が動くはずがない。 また見上げれば、顔が横向きになっている。 何だこれは。 そんなシーンを映画で見ることがある。主人公の…

海棠

午後の3時ころ雷雨があった。 ばらばら音をたてて降ってきたのは雹だった。 空が暗くなるすこし前に、庭の隅で満開になっている海棠(かいどう)の写真を撮った。 つよい雨で花びらが落ちたのではないか、と見てみるが、ほんの数片が根元の水たまりに 浮い…

人形町

毎月一度は日本橋人形町へ通う。 表通りのサクラはかなり散っていた。 カラクリ時計の側のサクラを撮る。 夜はTさんと2人で食事をすることになって、ウナギを食べに行くと、店は改装中だった。 ぐるりと回って、フグ料理の店に入る。 創業120年という老…

しだれざくら

2月に練馬区緑化協力員に植えてもらったしだれざくらが咲いた。 木の背丈は1メートル50センチくらい。 枝ぶりは、いまひとつなのだが、植えて貰って贅沢はいえない。 木は小さいが、かわいらしい花を咲かせてくれた。 来年はもっと枝を伸ばすだろう。 い…

かたばみ

正確には「大黄花酢漿草(おおきばなかたばみ)」という名だそうだ。 女房はクローバーだと言っていたが、クローバーではなく、かたばみの仲間だと調べて分かる。 ガレージ脇にたくさん咲いている。

梨の花(続報)

今日の梨の花。昨日の雨も上がって、朝から上天気。気温も現在22度。

梨の花

今朝気がついた。 庭の梨の木に花のつぼみがついているではないか。 数えてみると、3ヶ所に。 2007年に、この木を植えて10数年になるが、はじめて花が咲き、5個の実がなったという 記事を書いている。 あれ以来の花である。 なんと5年ぶりになる。 …

白子川の桜

気温がぐんぐん上がって、23度になった。 これでは開花が遅れていた白子川沿いのソメイヨシノも満開にちがいない。 ジャケットもウインドブレーカーも着ないで、リュックを背負って出かけた。 時刻は午後3時。シャツ姿で正解だった。歩くと汗ばむ。 紅葉…

連写?

ようやくつぼみが赤くふくらんできたシダレザクラの枝に「うちのヒヨドリ」がとまっている。 写真を撮ろうとしたら、フラッシュになっていたので、光に驚いたのか飛び立った。 連写することになったが、二枚目が間抜けなというか面白い写真になった。

入学式

今日は小学校で入学式をやっているらしい。 満開の桜と晴天で、入学式日和である。 テレビのニュースで、スカイツリータワーの膝元にある業平小学校の入学式の 模様を伝えていた。 新一年生は56名である。おそらく2クラスになるのだろうが、 東京ではどこ…

ゆすらうめ

2年前に鉢植えで買ってきたユスラウメです。 買ってきたときには、すでに赤い実が2~3個ついていた。 去年は、花だけで実はつかなかった。 ことしはどうだろうか。 今日は東京のソメイヨシノ満開宣言が出されている。 うちのユスラウメも満開なのだが、受…

夜のハクモクレン

昼間に散歩すればいいのに、と女房にいわれているが、なにやかなやっていると、 つい日が暮れる。 それからリュックを背負って散歩に出かける。 外山橋南公園のハクモクレンが満開だった。 昼間なら、もっといい写真が撮れたろうに。

うちのヒヨドリ

うちのヒヨドリです。 踏み石の上でついばんでいるのはリンゴの皮です。 わくわく亭の朝食はリンゴ1個とヨーグルト。 そのリンゴの皮を鳥がついばみやすく、細いサイズにカットしてやります。 リンゴ4分の1を、小さく10個ほどに切って、ザクロの枝にあ…

チェルノブイリ事故の死者数は?

堤未果の『政府は必ず嘘をつく』(角川SSC新書) とても刺激的な本である。 堤未果さんの著作としては岩波新書の『貧困大国アメリカ』(Ⅰ)と(Ⅱ)について、このブログ でも紹介した。 この新刊書はアメリカの9・11以後、いかに世界は変わったか、そ…

梅が満開、満開

きのうは春の嵐、強風と雨とで大荒れだった。 庭の梅は満開になった。 あの強風でも、ひとひらの花びらも飛ばされないのは、まるで奇跡だ。