高野文子『棒がいっぽん』(3)

おつぎは「病気になったトモコさん」

病気入院した女性トモコさんの、病室での昼と夜。

トモコさんは姿をみせない。トモコさんは病室や患者、看護師、屋外風景、窓辺に飛来したハト、

風で運ばれていったオブラート、夜景、そうした画像すべてを見ている視線の役に徹している。

映画であれば撮影カメラ、VTRやハンディーカムの役をつとめている。

高野文子さんの「感性の小世界」は見事に形象化されている。

「風」をとらえるのに、薬を包むためのオブラートをつかう。

風がオブラートを窓外に吹き上げるシーンがある。洗濯物が風になびくコマのつぎに、「びゅーっ」

と吹きこんでオブラートを運び去る。

透明な薄いオブラートの円盤が町の上空を、乱舞、輪舞する。

コマの隅にトモコさんの声がする。

「わははははっ」「空飛ぶ、円盤!」

夜の画像がとても楽しい。

消灯時間がきて、看護師がパチンと明かりを消す。

窓外の町明かりが映る。

看板やネオンサイン。

ピィーーーーッ、と長くあとをひいて通過する遠景の電車の窓明かり。

ビールがジョッキから減っていって、空っぽになると「キリンビール」の文字が出る電飾。

(どこかで、見たぞ。どこだったっけ)

まもなくトモコさんは退院するのだろう。

だって、この作品はちいさなシアワセを絵にしているのだから、そうにちがいない。

イメージ 1