ユスラウメを植えてもらった

イメージ 1



小雨がふっているので写真がぼやけている。

たくさんの青い実をつけたユスラウメの若木である。

きのう、わが家の坪庭に植えてもらった。

ボランティアの練馬区緑化協力員の2人がやって来て植えてくれたもの。

植えるための穴は、わくわく亭があらかじめ掘っておいた。


イメージ 2



先月、練馬区が、住宅の庭に木を植えて緑をふやそうという運動をしていて、

植木の種類のリストをもらった。

わくわく亭はユスラウメを選んで申し込みをした。

無料である。

あとは、穴を掘って待っているば、協力員が回ってきて植えてくれるのである。

いまやっている耐震補強工事といい、植樹といい、このところ練馬区の住民サービスは悪くない。


昨年買ってきた鉢植えのユスラウメは、葉は茂るが、花は少なかったし、実はゼロの状態。

こちらは、写真のとおり数十の実をつけている。

これは楽しみだ。

もちろん、わくわく亭は食べることを楽しみにしている。

ただし緑化協力員には、

「いまは実がついていますが、植えかえたので、あとで落ちてしまう

実もありますよ」と教えられた。

OK.落ちても全部というのではないだろう。

となりに植えてあるのが茱萸で、こちらは無数の実をつけている。

グミとユスラウメが食べられる。

これから毎日のぞいては、赤く熟すのを待つのである。

野鳥たちも、赤くなるのを空から見て、食べ頃を待っているから、油断はならないのである。