It's me (オレ、オレ)

イメージ 1



「模倣される日本」という本がある。

東大大学院教授の浜野保樹さんが書いた本で、欧米文化の輸入、模倣を続けてきた日本だったが、

“COOL JAPAN”と呼ばれる日本のサブカルチャーが、アジアでも欧米でも,逆に

模倣されるようになり、そのジャンルも映画、アニメ、マンガ、料理、ファッションと広範囲に

及ぶ実情を紹介、分析しているもので、祥伝社新書として2005年に出版された。

いや、いまその本を紹介しようというのではない。

ただ本題のマクラにつかっただけである。


今夜の10時、NHKBSのレギュラー番組「今日の世界」で、いまアメリカで

急増している振り込め詐欺を特集していると、予告していたので、見たいと思っている。

予告では高齢者をターゲットに電話して、子や孫のふりをして金を振り込ませる

犯罪が多発しているという。犯人達は「It's me」(おれだよ)と言うそうだから、

日本の「オレオレ詐欺」の模倣である。

こちら本家の日本では、もはや「オレオレ詐欺」とはいわず、「振り込め詐欺」と

呼んでいる。

この詐欺は、子供に甘い家族環境がある日本にはじまり、韓国へ、そして一人っ子

政策で子供に甘くなった中国へと感染していった。

個人主義が浸透する欧米では「考えられない犯罪」だといわれていたものだが、

どっこい、「日本文化」の浸透力はなかなか強力だ。

ついにアメリカに上陸し、普及浸透しつつあるというのだ。

「模倣される日本」はサブカルチャーだけじゃない、犯罪のモデルにおいても模倣

されるようになったのであります。

ああ、今夜の10時、ぜひとも「It' me」を見てみたいものである。

日本文化の底力を知りたい方は、「今日の世界」で「It's me」を見逃すな!

(笑)