わが家を訪れる四季

白梅は満開、紅梅もチラホラ

心地よい日差しを楽しみながら、付近の梅を見て回る。 白梅はどこも満開である。 紅梅も二分咲きくらいになっている。

春めいた日差し

今日は春めいた日差しがある。 低温から逃げて、この冬中座敷で過ごした鉢植えの花たちが、今日の日差しを 喜んでいる。

旧正月の白梅

今日16日は、旧正月である。 ぽかぽか陽気で、外歩きが気持ちよかった。 午前中、歯科の定期検診に行く途中、白梅が咲いているのを見る。

ハイビスカス

写真はハイビスカスです。 赤い花は半開きの状態で、もう40日もこの通り。 鉢植えのハイビスカスを11月頃から、室内に移しているのだが、 12月に蕾が2つついたものの、開くこと無く落ちてしまった。 ところが、その後についた蕾は、この状態で40日…

氷点下の朝が続くとか

屋根の雪が溶けて、今朝はツララになっている。 東京はマイナス1.1度だそうだが、明日朝からは3日連続してマイナス3度の予想。 まだまだ寒さはこれから厳しくなるらしい。

大雪になりそうだ

今日の正午過ぎに、郵便局まで出かけるときに降り出していた雪が、 2時間すると、写真のような積雪となった。 これから深夜まで降り積もるという天気予報なので、 2014年以来の大雪になりそうだ。

ピラカンサス

寒いので、家に引き籠もっています。 プリンターのインクが切れたので、バス通りのヤマダ電気まで行ったのですが、 まるで雪山へでも出かけるような重ね着です。 ご近所の生け垣にピラカンサスの赤い実がこぼれんばかりになっています。 この実には毒がある…

初詣

毎年、初詣には所沢の狭山不動尊とおとなりの山口観音へ詣でている。 本日、わが家の初詣。女房と2人で参る。 天気も良く、風も無いので、穏やかな,暖かい初詣が出来た。 しかし参拝客数は,例年よりずいぶん少なく感じた。 屋台の広島風お好み焼きを食べ…

吉祥寺駅前

20日、友達のタキザワさんと吉祥寺駅前で待ち合わせ、久しぶりに 食事をする。記憶のいい彼によれば、二人が会うのは、去年の春以来らしい。 約束の時間よりバスが早く着いたので、私はハーモニカ横丁のラビリンスを 歩き回った。こうした戦後闇市の名残を…

信州から秋の味覚

姫路の女性の友人からプレゼントが届いた。彼女の郷里信州からぶどうの贈り物。 シャインマスカットという品種。 皿に移して眺めると、まさに秋の味覚の女王の気品がある。

黒アゲハと赤いヒガンバナ

黒いアゲハチョウが毎日ヒガンバナのもとにやってっくる。 ヒガンバナの花粉が好みなのだろう。 赤と黒のコントラストが面白い。

花火が咲いた

咲いた、咲いた、ヒガンバナ。 誰かがヒガンバナの開花を打ち上げ花火にたとえていた。 そうだ、花火が咲いた!

ヒガンバナの花芽

ここ数日でぐんぐん茎が伸びて蕾も色づいてきた。 お彼岸前に開花するのではないか。

ゴーヤ

白いゴーヤが弾けて、赤いタネを披露。 このタネが地に落ちて、来年芽を出すことを女房は期待しているが、 どうだろう。

白いゴーヤ

毎年すだれ代わりにゴーヤを植えてグリーンカーテンをこしらえている。 今年植えたのは白ゴーヤ。実がなってはじめて白いゴーヤがあることを知った。 ことしも暑い夏だったが、ようやく朝晩涼しくなった。 ゴーヤもそろそろ店仕舞いである。 白ゴーヤの写真…

モミジアオイ

数日間雨降りが続いて、夜はしのぎやすかった。 冷房無しで寝ることができた。 今日は暑さが戻ってきた。 われわれはうんざりだが、庭のモミジアオイの元気なこと。

ハイビスカス

鉢植えのハイビスカス、一昨年の父の日のプレゼントにもらった花。 この夏も次々と深紅の花を開く。さすが暑さが好きな花である。

蓮の中のカワセミ

友人の山田武雄さんが季節だよりとしてカワセミの写真を送ってくれた。 山田さんの写真説明: 「カワセミです。若鳥であるために胸の部分が少し茶色が残っています。 蓮の花の色が反射しているのではありません。 普通カワセミは水辺の木の枝や岩などから水…

七夕

夜の散歩で途中一休みするのが、大型食品スーパーの休憩所である。 ソファやテーブル席が70~80席もあって、快適である。 七夕用の笹が飾ってあり、側には願い事を書くための短冊が用意されている。 見ていると、短冊に何事か書いて笹に結んでいるのは小…

食べても食べても食べきれない

食べても、食べても。食べきれない。 わが庭のグミは、今年は大豊作。 食べるのは私が唯一人。家族は気味悪がって食べようとしない。 今朝も20個ばかり庭で立ち食い。 ヒヨドリがやってきてついばんで行くが、まだまだ食べきれない。

庭のグミ

尾道旅行のため4日ほど留守をしていた間に、庭のグミが赤く色付き始めている。 去年は実の数が少なかったが、今年は多い。 すでに食べ頃になっているのもある。 ヒヨドリも空から見張っており、熟すのを待っている。

グミの花咲く

ちいさな黄色のラッパの形をしたグミの花。 今年は数が多い。 たくさんのグミの実が食べられるだろう。

ハナカイドウ

庭の海棠桜が満開。 女盛りの色香を漂わせる。 いま春爛漫あかしの花である。

庭のしだれ桜

わが庭にあるちっぽけな枝垂れ桜。 かれんな花を咲かせている。

開花が遅れるサクラ

バス停近くのコンビニ前に、ほぼ満開の桜の木を見つけた。 この木の他は、どれも2分咲きから、せいぜい3分咲き。 今日から4月であるが、気温が低く冬に逆戻り。

花、花

予約してある歯科クリニックに向かう途中、きれいな桃の花を見かけた。 時間がないので通り過ぎ、クリニックの帰途、もう一度その花を見に行った。 写真を撮りながら、こんな陽気だと関越下のヒカンザクラは満開だろう、と そちらの写真も収めようと、回り道…

満開近い庭の梅

午前中は晴れ間もあって暖かだったが、午後から小雨が降ったりして寒くなった。 晴れていたなら満開になったと思う庭の枝垂れ梅。 明日が晴れなら、明日満開だろう。

庭の紅梅

庭の紅梅が数輪開き始めている。 まさに「梅一輪 一輪ごとの暖かさ」です。

冬至

今日は冬至。 まるで11月初めの小春日和の暖かさです。 近所の冬桜を写真に撮ってきた。

紅葉の残りを数える

午前中は冬晴れです。 夜には雨の天気予報。 紅葉の残りを数えてみる。 10枚。 冬空に映える紅葉を写真に撮ろうとすると、紅葉の色が死んでしまう。 それで2枚組になった。